CREATOR BLOG

「tan」の記事の一覧

知らないと一生後悔するDreamweaverで正規表現

2013/03/27
tan
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

そろそろいくらが食べたくなって来ました、tanです。
なんとか効率化できないかシリーズですが、今回は正規表現です。

コーディングを進めていくうちに、まとめて変換したい部分が出てきたりします。
例えば、ナビゲーション部分に変更があり、拡張子がjpgからpngになった!

続きを読む

【DW】Retinaディスプレイ対応の画像をマークアップ時の効率化

2013/01/30
tan
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近スマホサイトをコーディングすることが増えてきました。
時代の流れですね。
スマホサイトでの画像の扱い方ですが、画像を綺麗に見せるために2倍のサイズで出力して半分のサイズにしています。



Retinaディスプレイ対応ってやつです。

続きを読む

【FW】画像書き出し軽さランキング

2012/11/28
tan
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お疲れ様です、コーダーのtanです。

最近スマホサイトがはやってますね。
そこで見直され始めてきているのが画像のサイズです。
表示を早くするためにいろいろな方法がありますが、画像サイズの書き出し方で画像の容量を小さくすることに着目してみました。

いままでは書き出す画像がどのようなものかによってjpgかgifかを選び、耐えられるレベルまで画質を下げるのが定番だったと思います。
pngも昔からあったのですが、IEの存在によって敬遠されていたようです。
果たしてどれほど画像サイズは変わるのでしょうか。

続きを読む

Web Developerってやっぱりすごい

2012/08/23
tan
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Web Developerは今更紹介するのも気が引けるアドオンですが、活用し始めてから作業効率があがったので改めて紹介します。
いつもお世話になってます。

Web DeveloperはFirefox(とChrome)のアドオンです。
要素の情報を引き出したり、指定した要素を枠で囲ってくれます。
コーディングデータのクオリティチェック作業ってなかなか時間がかかるんですが、それを補助してくれるアドオンです。

勧められるがままに導入したアドオンですが、使ってみるとなかなか便利でもう手放せません!
最近バージョンアップしたことにより強制的に英語化し、Web Developerが頼れるやつだったと再認識しました…(日本語に戻す方法は最後に紹介します。)

 

どんなことができるのか

このアドオンは多機能で様々なツールがあるのですが、正直使い切れません。
そこで個人的によく使う機能をピックアップして紹介します。

続きを読む

コーディングを効率化するコマンド、ソフト

2012/06/21
tan
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして。tanです。
コーディングやってます。

コーディングって、人がやらなくてもできるんじゃないの?って作業がよくあります。

連番つけたり、ファイル名書き換えたり…
時間がかかるだけでなく、目や精神が疲れてきちゃうんですよね。
フリーで公開されているソフトやコマンドを使って、自動化出来る作業はパソコンに任せましょう!

画像のナビゲーションをコーディングする作業を通して紹介します!

 

続きを読む

Recent Entry

CSSの単位まとめ pxからvm/vh/vmin/vmaxまで

レスポンシブHTMLメールを作ってみての感想

CSSのリファクタリングでした5つのこと

大人が読んでも頭を使う絵本の紹介

サイト内にうまくInstagramを取り入れてるサイト11選

Category

Archive