旅好き必見!旅行系メディアまとめ
- 2015/04/07
- 中橋
前回書いた静的サイトジェネレータ「Phest」導入のメリット5の続編です。
前回は初期コーディング時に導入した際の話を書きました。
今回は既にあるサイトのリニューアルや、商品追加などのある程度規模の大きい更新に対してPhestを使ってみた時の話です。
リニューアルや更新はもしかしたら初期構築よりややこしいかもしれません…
既存のソースを理解し、影響範囲を常に意識しながら作業する必要があります。
だいたい既存のソースをある程度ひっぱってきてテスト環境を作り、変更したファイルを書き留めながら進めます。
小さい規模だとこのやり方でいいのですが、規模が大きくなってくると手に負えなくなってしまいます。
なので、Phestで楽になりましょう!
お久しぶりです、デザイン工作員shibawoです。今回は繁忙期のため簡単更新…
個人的にやってるNAVERまとめの「商用利用OK、バックリンク不要、著作権表示不要な画像・素材サイト」からのよりぬきをご紹介します。デザインや企画書の素材にお役立てください。
こんにちは。すーさんです。
今回は昨日リリースされたネット上のイベント情報を横断で探すことができる
新モバイルアプリ「watav」のUIデザインのプロセスをご紹介します。
詳しくはTechCrunchでご紹介して頂きましたので是非ご覧下さい!
「watav」はありそうでなかったイベントまとめアプリ - TechCrunch